こんにちは
初!自宅でそれは美しい鳥の声を聞いた
川崎市百合ヶ丘・美容室ブランカのまりです
4月下旬ごろに渡来するおおるりのさえずりは
繁殖期の春から初夏にかけて聞くことができます♪
きりとりですが今朝のさえずりです↓
ボリュームあげて下さい
初めてと出会うから引っ越しも悪くはないですね
さて前回から続きます
🚍1DAYはとバスツアーは
千葉の成田山新勝寺をでて
茨城県 潮来市水郷あやめ園 と 千葉県 佐原市水郷あやめパークの2か所に向かいました
水仙チラホラぐらいで
あやめ群を見たことがないのでとても楽しみでした
利根川
どちらも霞ヶ浦・利根川・与田浦・北浦等湖沼群の水郷と
筑波山、加波山などの山塊公園区域からなる水郷筑波国定公園の一部です📝
ここ県道にも十二橋のひとつあやめ橋があり
あやめと藤棚と柳が並び先に水雲橋が見えてきました
水雲橋の下に流れる前川は北利根川と北浦をつなぐ水路です
育てやすいのはあやめ!
カキツバタや花菖蒲との違いわかりますか?
花菖蒲群を見るのは生まれて初めてなのでウキウキ↑
新潟県 新発田市 可愛い~
潮来の伊太郎像
潮来花嫁さんの碑
ここから手漕ぎ舟の乗船ができます
↑ cool japan ↓
柳といえば
潮来は仙台藩・津軽藩・南部藩など奥州諸藩の中継地点であり
前川沿いに蔵屋敷が並び遊郭や引手茶屋も許可されていたり
香取神宮・鹿島神宮・息栖神社の東国三社詣でをする遊客や船頭たちでにぎわったそうです
この写真はFacebookに使用しました
県道101の陸橋ごし 高速船乗り場 →千葉県 香取市加藤洲
→JR鹿島線 陸橋ごし 嫁入り船下車場
最端からのあやめ園
前川水門下のあやめの碑
全然しりませんでしたが水郷地域良いです!
さぁ対岸にある水郷佐原あやめパークにGoノ゙
到着後すぐにさっぱ船に乗り園内水路から観賞
写りこんだおじさんはツアー客じゃなく一人で来ていました
退職した男性は家にこもりがちと聞きますが
こうして一人時間を楽しめるのは良いですね!
先の黄色は 雑種 金冠
黄色の花菖蒲はもともと日本にはなくて外来種だそうです📝
ハス祭は7月~8月 時期は早々でしたが
大賀ハスや千弁ハス等300種のハスを栽培しています
藤のトンネルが先にあります
佐原市は花菖蒲の名称が書いてあり嬉しい!
佐原市 夕霧
長井系古種 七夕
江戸系 小町娘
長良川
伊勢系 朝日空
伊勢系 水巴
みどり葉黄金
江戸系 栄紫
江戸系 宵の星
海外 ブルーラング
黄色いのが こうほね
江戸系 烈風
江戸系 辰野
左の与田浦は大割水路を経て北利根川と繋がっており
佐原あやめパークも加藤洲十二橋めぐりのコースに入っています📝
肥後系 磯辺
玉城
肥後系 丁一品
江戸系 北国?
さくら新江戸
肥後系 桃林
肥後系 白梅
江戸系 桃霞
江戸系 銀泉
江戸系 寒風山
伊勢系 朝日空
米 プリマ バレリーナ
佐原 佐原川
江戸系 春の灯
肥後系 御泉水
長井系 萩小町
江戸系 七宝
佐原 花の舞
肥後系 京舞
江戸系 山峡の秋
伊勢系 紅更紗
ただいま~
良いコースで大満足♡
後日談
すっかり気に入ってしまい
難しい花菖蒲と分かっていましたが
丈夫そうな黄色の花菖蒲と色合わせで扶桑司の苗を購入して
他の買い物↑と手で持ち帰りました💦
嬉しいことにつぼみが膨らんできたんですが・・・紫?
ああ~やはり💧
育てられるかしら?