こんにちは
川崎市百合ヶ丘の美容室ブランカのまりです
令和4年・春の生田ばら苑の開苑は終了しております
閉園ぎりぎりにばら苑を後にして
帰路は府中街道の「二ヶ領用水」という人工水路沿いを選んだら
バラが咲き誇り凄い事になっており。足が止まってしまいました;
ばら苑アクセスロードです↓
↓動画はカノーブスから始まりピンクMinマスケラード・スターザンストライプス・イエローメイアンディナ・エルトゥールル・ニキータ、ジャルダン・ドゥ・フランス、ノックアウトに淡桃ボニカ82が見られます
中央の大きな木立ちはもっこうバラを仕立ててあります
春の声 日本 2014年 HT系 剣弁高芯咲き
かわゆいワンちゃんカメラ目線ありがとう。
↑↓ショッキングブルー 1974年 独 F系 高芯咲きから波状弁平咲きへ
紫に近い色
ラビ―ニア 1980年 独 Lcl系 半剣弁高芯咲き
グラハムトーマス 1983年 ER カップ・ロゼット咲き
ピンク アンジェラ1984年 独 丸弁カップ咲き
・白 つるサマスノー 1936年 米 Cl系 半八重咲き
ダブリンベイ1969年 NZ Lcl系 丸弁八重咲き
サリーホームズ 1976年英 s系 一重咲き
ピンク コーネリア オールドローズ(HMsk)系 1925年 英
・奥の白 ジャクリーヌ デュ プレ
夜温15度以上であれば開花が起こる四季咲き性をもつフロリバガンダ系(F系)が続きます
橙 ブラスバンド 1994年 米 F系 波状八重の平咲き
ベティブープ 1999ネン 米 丸弁平咲き F系
トルナード 1973年 独 F系 房咲き
チェリーボニカ 2013年 仏 F系 カップ咲き
※病気にも強く花がらをつまなくても良いので育てやすい
ジュリアチャイルド 2004年 米 F系 房咲きのカップ咲きとされているが写真は咲き進み花びらが反っています
シャリファアスマ ER 1989年 四季咲き性 ロゼット咲き
ロジー ミッターマイヤー 1975年 独 F系
ゴールデンフラッシュ 2005年 オランダ F系 半剣弁高芯咲き
フリージア 1973年 独 丸弁高芯咲き
ノーブル アントニー ER 1995年 ロゼット咲きが進むと花弁が反ります
プリィティレディ 1997年 英 F系 丸弁高芯咲きですが咲き進むとしべが丸見えになるので花びらが多くはないのかな?
バーガンディ・アイスバーグ 1998年 独 F系 半八重咲き
1958年に独で白いアイスバーグが作出され
1995年に枝変わりでピンクアイスバーグとブリリアントピンクアイスバーグがオーストラリアで生まれた後の枝変わり種がバーガンディ
中央がピンクアイスバーグ
赤フェンス仕立て カクテル 1957年 仏 S系 一重咲き 中央が黄色
ホットチョコレート 1986年 NZ F系 丸弁平咲き
橙 ブラスバンド 1994年 米 F系 波状八重の平咲き
チャールストン 1963年 仏半剣弁高芯咲き
黄、橙色から開花するにつれて赤味が増します
万葉 1988年 日本 F系 波弁状平咲き
白 緑光 1986年 日本 房咲きのカップ咲き
ブルーバュー 1993年 独 F系 丸弁平咲き
ばら苑アクセスロードは育てやすいバラばかりで参考になります!
そして
今春は別日に小田急線の鶴川にあるバラ農園ローズオカガミにも行ってみました
鶴川といえば若かりし頃、ドラマのヘアメイクの仕事での緑山スタジオ以来!
せっかく来たのでアウトドア―スタイルの「sun melt」さんで昼食です
ホットコーヒーにホットサンドはミートソース味
今年になってこくがあるのに酸味が爽やかでフルーティなコーヒーに2店で出会ってしまい、尋ねてもモカではないそうで、業者さんがブレンドしてるからとわからずじまいでモヤモヤとしておりました
まじ?「sun melt」のコーヒーも同じティストで心躍る思い!
店主さんが答えをくれました
パブアニューギニアのシグリ農場のコーヒーがブレンドされているから♡
謎が解けてめちゃすっきり‼
近くならすぐにたまりそうなスタンプカード
まぁ美味しいモカでも良いのだけど とか思いながら
おかわりしたコーヒーを飲みながら畑道をのんびりと歩いてなんだか幸せ♡
15分位で到着
ここは谷土なので開花が他より遅いうえ
今年は更に遅いとのことでした
新雪 1972年 日本更新Cl系 剣弁高芯咲き
オレンジ ウェスターランド1969年 独 フリル 丸弁平咲き
ゼフィリーヌ ドルーアン 1868年 仏 オールドローズ B系 丸弁カップ咲き
フィンブリアータ 1891年 仏 オールドローズ ハイブリッドルゴサ系Hrg
八重の平咲きで花びらに切れ込みが入る
レダ 1826年 英 オールドローズ ダマスク系 D 小ぶりのロゼット咲きに紅のふちどり
丈夫なので品種栽培の台木に用いられる
日本の原種ノイバラが多くみられました
ほぼ白色↑↓でしたが薄桃色もありました
以上も全て丈夫で育てやすい品種のようです
少ないながらも初めて見るバラもあり管理人さんとの会話も楽しかった
ここで昨秋にノイバラから採れたローズヒップを購入したので
沸かして飲んだら酸味の中に甘みがあり優しい味♡
栄養が多い実ガラも捨てずにヨーグルトのトッピングにします
50cm位のポールズヒマラヤンムスクも購入したので花が咲いたら紹介しますね