こんにちは
川崎市百合ヶ丘の美容室ブランカのまりです
小田急線秦野駅に到着間際の車窓から浅間山⛰
今回は秦野駅でも震生湖目的なので南口に降ります👣
まずは駅前ロータリーを直進すれば良いのね
駅前Bio食堂さんでランチします☕
限定15食にひかれて
地場産の有機栽培野菜を使用した野菜だけのBioベジプレートをオーダー♪
野菜は甘く・衣が薄くてサクサク‼
コーヒーも前回のブログで書いた酸味とコクのめちゃ上手でした☕
Bio食堂さんの向かい道の先には 荒井湧水からのせせらぎ
丹沢山塊の麓の秦野市は盆地なので湧水スポットが多い所です📝


突き当りを右に進みます

太岳院


少し先に今泉名水桜公園があります🌸
春だけでなく十月桜や冬桜も見られるそうです🌸


今日は☁&☂なので残念ですが
今泉湧水池の向こう太岳院側からは富士山が見えます🗻

カラーと黄菖蒲



この矢印は右に曲がりすぐに左に曲がると示していたようですが
間違えて突きあたるまで進んでしまいました

今泉神社前を通り軌道修正です
西暦500年頃は深い垂直の井戸を掘ることが難しく、駒のようなすり鉢型の井戸を掘り、側面をまわり歩いて底部で水を汲み出す まいまいず井戸 とこの形が似ているので名付けられたそうです
何だろう?敷地内駐車場奥には石塔もありました



アヤメも可愛く、水も綺麗で手入れが行き届いておりました

南小学校の前に戻ってきたら白猫登場🐈
かわゆいのう~
なんて懐っこいんだぁ~♡ 悪い人もいるから気をつけてね

この猫にゃんの飼い主さんが苺をたくさん育てていて苗を下さいました!
道を教えてくれたり、子供さんは挨拶してくれるし、皆さん親切だなぁ~♡
この後持ち歩きます🍓
ゃ道草しちゃったけれど震災湖を目指します!

西町会館前 庚申塔→双代道祖神→道祖神→天社神→石仏塔
白笹橋を進みます

白笹稲荷神社は関東三大稲荷のひとつです⛩
先の県道62号を渡り更に直進します

突き当りを左に進みます

舗装はされていますがやっと山に入ります👣
斜面から畑に使用されています!

入口から震生湖までは20分位、左に迂回してから電線下の右に進むと到着します👣



丘陵の崩落が谷川をせき止めて湖ができるって揺れがすざましすぎる⛰

湖面が近く倒木もありすべりやすそう💦
小雨の中、釣り人もちらほらいました🎣


福寿弁財天に行ってみます
奈良の天河弁財天の分霊をお祀りしています⛩

社殿は閉じておりました Ω\チーン

福寿地蔵(水子地蔵)前の女性の表情がリアルな
祠には幸福や繁栄を意味する 卍が記されています
上に登ってきたら先ほど来た道から繋がる尾根道にでました👣
4月末なので八重桜も終わりです🌸
木の下に馬頭観音像

左奥 大震災埋没者供養塔
(平沢峰付近で北斜面の山道が崩壊し二人の少女が生き埋めとなった)
左 小原改修記念碑 (震で崩壊した旧道、峰坂から新道を建設した記念碑)
右 1925年 閑院宮春仁王 記念樹
小原改修記念碑
中央は 縣補助989圓村負担2273圓篤志寄附1037圓地元寄附3315圓地元人夫700人
右側に篤志寄附 氏名金額が左側には地元寄附 氏名金額が彫られています
渋沢に向かい進みます👣
実は梅かな?
ここもヤマユリの育成に力をいれております
左は大井町側

石の祠

丘陵を感じさせない農道が続きます
上智大学 植樹地
農道から左に侵入すると開けています👀
杉が見えたら出口です
渋沢の住宅地が見えてきました


おおでまり?にしても大木で珍しい!

花もアジサイ位大きい


眞栖寺の敷地だったみたい
鎌倉時代創建と書きこみを見たので木も育ったのかな?
栃窪会館並びの双代道祖神・五輪塔
頭高山へ向かう方は直進して近道をGo!
私は雨も本降りになり右に進み渋沢駅に向かいます

突き当りを左に行けば秋葉神社→渋沢神社⛩
帰路を急ぎ私は右に行きましたが、マップは左折の方がおすすめみたい💦山からの水流が室川に合流しています

この後地元の方に道を尋ねたら家の方向が同じだからと
途中までご一緒下さり、終始他の方も笑顔で教えて下さった、
繰り返しますが相変わらず好印象な丹沢近郊!子供さんは挨拶してくれるし、皆さん本当に親切♥
渋沢商店街のだいぶ東側につき、駅近の國栄稲荷神社に到着✌
江戸時代後期の道しるべ

芭蕉の句碑
中央 涼しさや直に野松の枝の形
手前 ほとゝぎすまねくや麦のむら尾花

投稿の間は空きましたが
先週に引きつづきの秦野歩きとなりました✌
松田市の河津桜→厚木市飯山のソメイヨシノ→秦野市渋沢の八重桜と
時期を変えて桜を楽しめてハイキングもできる良い所でした✧♡
松田山 河津桜と菜の花の競演 ・ SMAP/Triangle|Blanca is a women-only room hair salon (blanca1999.com)
桜の飯山観音 長谷寺(ちょうこくじ)厚木市|Blanca is a women-only room hair salon (blanca1999.com)
チューリップ寺と頭高山と八重桜のまち秦野·渋沢|Blanca is a women-only room hair salon (blanca1999.com)
そうそう苺も6個ほど収穫しました🍓

気が早いですが冬越しに備えてひとつにまとめました🍓


