神社仏閣

世界文化遺産めぐり 金閣寺から龍安寺

神戸板宿での最終営業は9月13日を迎えた

たった3坪のルームサロン美容室ブランカのまりですニコニコ


美容師ランキング

おかげさまで全日

予約でうまりましたが、キャンセルがでましたら

すぐにホットペッパービューティに反映させておりますので

よろしくお願いいたしますニコニコ

関西を去る前に行っておきたいと思い

先日、京都へGo!

スタートは世界文化遺産・金閣寺から音譜

最寄り駅がないのでJR京都駅からバスで向かいますバス

信じられないはてなマーク

ターミナルは空きすぎで車内座れたのですびっくり

経路は西本願寺がある七条堀川ー西大路五条・四条・三条ー金閣寺道

ラッキー音譜

渋滞もなく30分ほどで到着しましたウインク

正式名称は金閣鹿苑寺で臨済宗の禅寺で

1397年に足利義光氏(室町幕府)が北山殿を造ったのが始まりですビックリマーク

中国と交易を盛んに行い北山文化の中心として栄えましたビックリマーク

総門

すぐに重厚な釣鐘が現れますビックリマーク

 金閣は舎利殿と呼ばれており

三層めに

お釈迦様の舎利(お骨)をまつっています

1987年に金箔の張替がされておりますキラキラ

そして

今年は9月から屋根の葺き替え工事が始まるので

シートで12月まで見えないそうですえーん

鏡湖池に移り、葦原島ごしの金閣を歩きながら撮りましたラブ

真横に来ましたビックリマーク

屋根はさわらの薄い板を重ねたこけら葺で

天皇・将軍・摂政関白の在所の象徴である

鳳凰も輝いていますキラキラ

この向かいで船形をした陸船の松を見ることができますビックリマーク

建物は様式の違う三層でできており

一層の法水院ほっすいいん)は寝殿造で宝冠釈如来像と足利義光座像が安置されており

二層の潮音洞(ちょうおんどう)は武家造で岩屋観音座像と四天王像が安置されビックリマーク

 現地にあった写真上から二層一層↓

パンフレットから

三層の究竟頂(くっきょうちょう)は禅宗仏殿造(中国風)で仏舎利を安置しておりますビックリマーク

裏に来ましたビックリマーク

ここまで近いと金箔が均一でないような気もしないではないキョロキョロ

池を半周まわり金閣とお別れしましたニコニコ

逆半周は要人の為かな?立ち入り禁止ですビックリマーク

足利義満公ゆかり

銀河泉→厳下水→龍門滝まで動画に収めておりますビックリマーク

白蛇の塚

石像とお椀に向けてお賽銭を投げて入れば

白蛇の使いである弁財天が願いを叶えてくれると言われていますビックリマーク

弘法大師様が作られたと伝えられている

石不動明王が祀られている不動堂を通り走る人

黒門をでて振り返ると山の上に大が見えます口笛

今年の送り火は縮小されて行われますビックリマーク

(まさに今日です)

きぬかけの道を進みます走る人

ほどなくバス停・立命館大学前に府立堂本印象美術家がありますビックリマーク

北に見える衣笠山を過ぎたあたり、

15分ほど歩いて

世界文化遺産/龍安寺(りょうあんじ)に到着しました走る人

やはり応仁の乱で焼け、細川勝元の子

政元が1499年に再興したのですが

1797年に方丈・仏殿・開山堂を焼失しました汗

その時の西源院の方丈を移築したものが現在に至りますビックリマーク

山門 江戸時代

その後も

細川家の菩提寺として、豊臣秀吉や徳川家などから庇護を受けておりますビックリマーク

イロハモミジが可愛いもみじ

鏡容子池の蓮の花には遅かったようだ滝汗

奥に見える島には真田幸村のお墓があるそうです。

方丈 (重要文化財)

住持(住職)の居室から望みます目

方丈も庭園も建てられたのは1499年で

現在に残る方丈は1606年に建てられた西源院の方丈を移築したもので、当時は龍安寺の本堂でした。

室内には狩野派の狩野永徳の次男、狩野孝信よる襖絵が飾られていましたが、

明治の廃仏毀釈のどさくさで売却され、

現在は皐月鶴翁が描いた龍の襖絵が飾られていますビックリマーク

写真はネットからおかりしました

国指定史跡・特別名勝

石庭 1500年頃作

感じ方は自由てへぺろ

東西25m南北10メートルに白砂をしきつめ15個の石が配されておりますビックリマーク

動画の方が雰囲気が伝わりますグッド!

石庭を後ろにすると

非公開仏殿への回廊があり、

続く非公開の「西の庭」には
開基細川勝元の木像を祀る細川廟があり
後には一条天皇や5人の天皇の陵墓があるそうです
ビックリマーク

方丈を挟み石庭の裏の

つくばい(手や口を清める手水鉢)には

五・隹・疋・矢の文字が彫られており中央の水穴を口に見立て

吾唯知足として

「我ただ足ることを知る」という意味が込められており、

今に感謝できる人は、常に満ち足りていて心が平穏であるという

教えに繋がっており

私も好きな教えです恋の矢

非公開の茶室からは見えるであろう

つくばいの奥の池にはししおどしがありますビックリマーク

方丈を出て庭園を進みます

エリザベス女王夫妻が使用された勅使門(重要文化財)の

皮葺屋根は手入れがされていますが

石庭のフレームである土塀の屋根は苔むしており風情がありますビックリマーク


境内の約半分を占める、

この地に徳大寺があった頃からの鏡容池を

中心にした回遊式庭園も国指定名勝ですビックリマーク

辨天島が見えますビックリマーク

石田三成のお墓があるそうです。

水分石(みくまりいし)を

境に東南と南西に水が流れていたそうで

水位を測る役目もしていたそうですビックリマーク

本日の本命に向かいます走る人

ん~暑い晴れ

ちょうどバスが来たので乗ってしまった汗近いのに汗

乗車230円だから

1日乗り放題600円を買えば良かったな~汗

次回に続きますニコニコ

ABOUT ME
まり
生涯現役! 余暇を楽しみ、 お客様に喜んでいただけるように 知識と技術の向上に取り組んでいく所存です!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です