休日 関東 たまに中部編

府中の森公園 蝋梅の香り

ガスで炊くご飯が好きだったけれど
購入した家がオール電化だった

川崎市百合ヶ丘の美容室ブランカのまりです

 


美容室ランキング

3年前から3倍の勢いで支払いが増えています
冬は店内より
外にある電気温水器の湯沸かしで消費大⇈

家のは容量55リットル
温水器は高温と水が混ざり設定した温度のお湯がでますが
保温機能はなく
常に満水を保つので使うごとに温水器内の温度が下がっていきます

リモコンの目盛りは温度の状態を教えてくれていて

目盛りが半分になると45度弱位かな?
沸かす時は1時間かけて10度あげるそうなので
冬はまじ夜間中お湯を沸かしているだなぁ

2月18日の電気使用↓

問題は夜間の電気代が6月からドーンと値上げするのです
不安しかない今後に

これからはオール電化激減するんだろうなぁ💧

さて

ひな祭り前までさかのぼりますが
最近好きになった
蝋梅ろうばい群を見たくなり府中の森公園に出向きました

マンホールは府中市の木ケヤキ

園の歴史
昭和17年 陸軍府中燃料補給廠
昭和20年9月 アメリカ軍府中基地(在日アメリカ軍司令部が置かれた)
昭和50年 大部分が返還
南西の3分の1のエリアが東京都の保有・
北側の3分の1は大蔵省・南東の3分の1は防衛庁に分割

園内図

 

正門横にある観光物産館内ことみ食堂で昼食

この日はランチプレートがないので とろ飯膳を頂きました🥢

自動券売機には府中市民と一般・300円があります📝

正門前の博物館の入口に大きな梅の鉢植え

博物館も見学👀
府中市は東京競馬場や平和島競艇を運営してるお金持ちの自治体と聞いてはいましたが
なかなk見ごたえのある内容でした

ごく一部

重要文化財 1261年 阿弥陀如来立像

懐かしの多摩川を挟む小田急線

多摩川の源流は山梨の笠取山

興味深い 多摩川鮎の減少と復活

多摩川でみかける鳥 チョウサギ コサギ カワセミ

ダイサギ セグロカモメ

アオサギ ゴイサギ

園内の梅の枝にとまる鳥
メジロ ヒヨドリ ウグイス

コゲラ スズメ モズ ジョウビタキ シジュウカラ 

外に出ると梅の盆栽が並んでいます

後ろはケヤキ並木に旧田中邸

ケヤキ並木のスタート地点にあります
旧府中尋常小学校(府中市立府中第一小学校の前身)
1935年~1979年

 

明治天皇 府中行在所

 

中庭の梅は二部咲き程度

旧島田家住宅 店蔵

壁の構造

府中最初の郵便局 矢島家

旧越智家住宅 (ハケ下の農家)

土間

天井

旧河内家住宅 (ハケ上の農家)

 

白牡丹

ハケ = 段丘崖(平たんな台地面と急傾斜の崖から構成されている河川沿いに沿って階段状に形成された地形)

 

水遊びの池

 

玉牡丹

小緑萼 しょうりょくがく

東の都

 

八重寒紅 やえかんこう

八重野梅 やえのばい

雛曇 ひなぐもり

鹿児島紅 かごしまこう

 

白加賀枝垂

南高

藤牡丹枝垂

 

玉垣枝垂れ

2015年2月に福岡県の太宰府天満宮から寄贈された梅

唐梅

雛曇

鹿児島紅梅

ここにあるハケ茶屋の団子が100円位で素朴で美味しかった

花を追って写真を撮りましたが早咲きシーズンなので
1割程度の開花!全体はこんな感じでした

今回の目的!
入口でボランティアのおじさんには「もう終わりだよ」と言われた
蝋梅が満開で感激~
透き通った花弁色と甘い香りにいやされました♡

サントリーさんありがとう♡

 

幸せ~♡♡♡
ロウのような光沢と透明感がある黄色の花と香りをもつ
蝋梅は中国が原産です

日本の文化は中国から来たものばかりなのに
2国は緊張状態 

今やアニメと音楽が架け橋ですね 🌈

 

ABOUT ME
まり
生涯現役! 余暇を楽しみ、 お客様に喜んでいただけるように 知識と技術の向上に取り組んでいく所存です!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です