休日 関東 たまに中部編

雨降る三ツ峠山で甲斐犬に出会った

駅前のスーパーが閉店した
川崎市百合ヶ丘の美容室ブランカのまりです


美容室ランキング

基本食材はヨシケイだけど
休日の外出帰りは駅前スーパーを利用していたから少し不便↓
車のない人は坂をのぼりもうひとつのスーパーへ行くか
タクシーや電車を使ういう声も聞いた💧
ご苦労様です☺
私はもうひとつのスーパーでドストライク♡の
サラバンドを見つけたから飽きるまでは通う予定❕

小宮山製菓

昨年11月の四季の山旅の話です🚍

1人じゃ行けない1000m越えの山なので楽しみにしていたのですが
天気が☁→☂なのでグレーの空が続きます

こんな天気ですが催行になったので???参加しましたが
やはり少なめで

私のように二人分席をキープしなくても皆さん一人席でした

小雨なら良いのにと期待しつつ
中央道で向かったのが
三ツ峠山
山梨県都留市、西桂町、富士河口湖町の境界にあり
開運山(1,785m)、御巣鷹山(1,775m)、木無山(1,732m)の3つの頂上の総称で
屏風岩はロッククライミングの練習場所として有名です

御坂山塊 バスは御坂道から登山口に向かいます

 

電波塔管理倉庫もある登山口に到着しました👣
ノスタルジー 長らく放置されている様子


ツアーの皆さんたちトイレもあります

201211062225298cf.jpg

添乗ガイドさんの他に山専門のガイドさんがいるので安心です

傾斜がきついとステックでなく木をつかんだ方が歩きやすいです(私は)

落ち葉は濡れているほうが滑らないような気がする

 

ここから車道を進みますが一般車でなく業務関係者専用だそうです🚙

この珍しいきのこはツチグリと呼ぶらしい
物知りな同行者が教えてくれました

ガイドさんに開口一番「山に慣れていませんか?」
と聞かれたのはおばちゃんレインスーツを始めこの姿からだろう💧

傾斜地に大きなシダ群

太陽光があたり水の流れがあれば植物は育つ

自然を守ろう!
希少な植物があるらしい

本日は三ツ峠山荘にお世話になります

上がってしまうとお尻に根がはりそうでスルー👣
🍙をほうばりながら山頂へ向かいます

アンテナ群

本来ならこの景色~

三つ峠山 登山

nothinng💦 一応撮っておくかぁ~ 

三つ峠山荘まで10分位

春の三つ峠ハイク☆ | 登山レポート | 登山用品・アウトドア用品の専門店 好日山荘

 

 

 

 

 

 

 

温まるわぁ~
🍙だけでは体力がもたないので
ブルーベリー添えられてマシュマロトーストをオーダーしてみました
コーヒーとセットで100円サービスよ✌

 

 

今回来て良かったひとつが
三つ峠山荘の甲斐犬 かこちゃん♀とゴンちゃん♂2匹に会えたこと🐕

かこちゃんは血統書付きの純粋な甲斐犬なので難しい
めっちゃ吠えた後小屋の中に

その息子三代目ゴンちゃんは2021年7月生まれ 5人兄弟で山荘に唯一残りました
最初は寄ってきてくれましたが
やはり吠えて後すぐに小屋の中に

父親ゴンちゃんは甲斐犬の姿の野犬だったそうだけれど
お情けで寄ってきてくれて嬉しかった~

胸キュン💓 触りたくて手を伸ばすのをぐっと我慢しました😣

 

三ツ峠山荘からの絶景はTwitterからお借りした写真でお楽しみください🗻
ゴンちゃん?いますね


三ツ峠山荘のTwitterより

 

雨はやみませんガイドさんの判断で母の白滝は断念

もと来た道を下ります

予定が早まり
御師の家 梅谷 に立ち寄ります
※富士山を目指す人達が泊まりお祓いを受け清めた宿坊は1871年明治政府により廃止

河口浅間神社の鳥居前
みそぎの川あとの道の突きあたりにあります

日蓮聖人とゆかりがあるんですね

 

 

延喜式内名神大社 浅間神社に詣でます

手前のマンホールはこちら↓と思います

冨士河口湖町 (2018.11.20) | WEBマンホール図鑑

御祭神が木花咲耶姫なので常夜灯には桜紋

864年に起こった富士山の噴火を鎮めるために建立された古参神社なので
あさま神社と呼ばれています
(古くは「浅間」を「せんげん」ではなく「あさま」と読んでいた)

神額「三国第一山」

 

プロフィール - 河口御師梅谷

御師の家梅谷のHPより

参道
鎌倉往還ができた折に植えられたもので樹齢800年以上経過

雨に打たれお疲れさん💧パワーチャージ

波多志神(創設者 伴直真貞)

朽ちた木の中央に植栽

手水舎

隋身門

手元に疲れが💧

七本杉
樹齢1,200年に及ぶ7本のスギの御神木

一 御爾(みしるし)

右 二 産射(うぶや) 中央 三 齢鶴(れいかく) 左 四 神綿(しんめん)

五・六 両柱・二柱・男女

七 天壌(てんじょう)

 

 

連理の楓の木 別々の木が重なり一つに

神馬

拝殿

拝殿横

ひいら石

本殿

手前 諏訪社 奥 山宮社

往復約500m 山宮社までの道のりを富士登山と見立てた登山道を進みます👣

浅間古道六合目
天気が良ければ三つ峠からこの鳥居前の道に下りてくる予定でした
上に30分ほど歩むと母の白滝につきます👣

山宮
大鏡の台座
河口の御師団が富士山の山頂に奉献する予定でしたが良鏡ができず台座だけ残されました
失敗に終わった鏡は村の古鏡が大小合わせ二百五十面~三百面も使われ
当時のお金で約二百円も投じたと言われているそうです

ここから貞観の大噴火を望み
その後も噴火を鎮め
る為のお祈りが行われました

さて
本日もお風呂がついております♨

リゾートイン芙蓉は宿泊もできるそう

今回は地元のマダムと湯につかり話を伺いまったりしました

ロビーのポスターは年内に行きたい忍野八海❕

富士山頂に登ることはないと思いますが見るだけで楽しい👀

四季旅バスツアーの富士山5合目からの下山ツアーは興味があります❕

談合坂SAでの買い物
全国旅行支援クーポン3000円では足りなかった

山岳修行のような体験をして一皮むけた気分で帰路につきました
体調も問題なし👍
ツアーは天気が読めないのが難点ですがまた行きたくなる
山も好き❕
次回は4月かな?

ただいま新宿 🏙

ABOUT ME
まり
生涯現役! 余暇を楽しみ、 お客様に喜んでいただけるように 知識と技術の向上に取り組んでいく所存です!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です