こんにちは
財布とスマホを自転車のかごに置き忘れた
たった3坪のルームサロン美容室ブランカのまりです
3時間以上も
結果
そのままあったんです
奇跡です
でも私のことなので又やりかねません
スマホは顔認証を+して
財布の中身の連絡先をすべて書き出しました
この秋は嬉しいことに
前回に続き
今回も東京時代の長年の友人と
京都駅で待ち合わせです
手のかかる猫といる間
そう自由はききませんので
訪ねてきてくれて
ただゞ
ありがとうと思うばかり😍
ちょっと早く着いたので停車していた
ハローキティ はるか の見学
京都駅と関西空港を結んでいます
私のお目当ては
先日訪ねた
高野山にちなみ
弘法大師様が密教の根本道場とされた世界遺産東寺(教王護国寺)
でもお参りではなくて
700年続いてきた弘法市の方
毎月、弘法大師様がご入定になった(月命日)21日に行われているんです
JR京都駅の八条口側から歩いて20分弱で着きました
1000以上の露店があるというだけあって境内は人であふれています
得した気分で満足
ハーフコート2着でギブアップもう何も持てません=買えません
帰り際に遠くから拝見
高さ55メートルの5重塔(国宝)は
1644年に徳川家光が再建しました
そして
木造の建築物では日本1の高さだそうです
ここは有料エリアなのですが
講堂や大師堂、蓮花門など見どころも多いのでまたゆっくり訪れたいです
更に52系統バスで貴船口駅で乗り換え
鞍馬川の支流で鴨川の水源地源流である
貴船川と料亭にはさまれながら5分ほど歩きます
水面には川床を支える支柱が見えます
さて貴船神社の
二の鳥居の真横にあるきらくさんでやや遅めのお昼を頂きます
それどころか注文した
鰻の蒲焼とだし巻き卵の定食が足らず
150円でご飯をおかわりしたら
青い山椒とおじゃこがのっていて嬉しい
きらくさんもシーズン中は川床が楽しめます
いよいよ拝殿に向かいます
きらくさんに声をかけていただき
荷物を預かって頂き助かりました😭
創建は不明であるが
古事記くらおかみや日本書紀たかおかみに記されており
1300年前には社殿が替えられたと
社伝があることから
極めて古いと言われています
二の鳥居をくぐり
南参道の石段を進みます
ほどなく
春日灯籠の先に南門が見えてきます
本宮拝殿は2007年に再建されています
恋を祈る杜として縁結びで有名だそうですが
関係ない
我々は
人間関係円満と
祈雨の神も鎮座されておられるとのこと、
水を使う美容師もパワーをいただけることでしょう
そして
若者に混ざり水占いをしてみたら末吉
出産も関係ない((笑)
北参道を降り周りを少し散策
夏の夜は提灯に灯がともり風情がありそう
苔むして空洞化し天とつながる樹木
このまま上へ進むと 中宮 奥宮と続き、
鞍馬寺から貴船神社に降りてくるコースも良さそうです
いずれにせよタイムアップ
きらくさんのマイクロバスの
発貴船口までの送り、3時30分に合わせて戻ることに