こんにちは
表面体温が変わりすぎる
川崎市百合ヶ丘の美容室ブランカのまりです
サーモ体温計って正確なのかしら❓
時に真夏は37.5℃を超え・真冬は低すぎてエラー
皆さんは❓
今回は
人気の紅葉エリア山梨県昇仙峡へ行って来ました
昔からお客様との会話に必ず出てくるスポットです🍂
はとバス全国旅行支援付の日帰りバスツアー🚍
なので
代金から4000円値引きされ
買い物クーポンが3000円ついて嬉しい↑↑
新宿西口駅前がバス停というのも流石はとバス🚌
間違えて東京モード学園前↑に並んでしまい5分前あわてて駆け込みました↓💧
9時05分出発
10時過ぎの談合坂SAでクーポン撮影
勝沼町に入ったらぶどう棚があちらこちらに見えます🍇
昼食付も嬉しい♡
11時 FUJIフルーツパークで 近江牛のすき焼き御前頂きます🥢
ここでも一番早く食事を済ませてお土産を見ます👀
このツアーは松茸のお土産付き!
翌日シンプルに焼いて頂きました🍄
みかん狩りの植木をバックにミカンのソフトクリーム🍊
ワインの一升瓶欲しいなぁ~🍷
12時過ぎFUJIフルーツパーク出発
座席は前から2つ目の通路側
先に南アルプスや八ヶ岳も見えました
双葉ICで正面に富士山 (運転席の前あたり)
国道20号に入ります
昇仙峡 もとは荒川が長い年月をかけて花崗岩を削りできた岩盤が連なる深い谷で
荒川西岸の山々を越える険しい道しか通っていませんでした
付近の村は蕎麦ぐらいしかできず貧しく
生活の向上のため 人馬が安心して通ることができる生活道路を造ろうと
1843年長田円右衛門が山道を切り開いたことから始まります
赤は少なめですが紅葉の吹雪🍂
運転手さんが厳しめだった理由が分かった気がします
車内から覚円峰 がくえんぽう
中国の覚円禅師が谷底から約180mの一枚岩の上で修行されました
駐車場到着!13時15分頃~14時40分まで自由時間
まずはロープウェイに
乗車料金にクーポン使えます
秩父多摩甲斐国立公園
北奥仙丈岳(2,601m)・金峰山・甲武信ヶ岳・雲取山など
標高2,000m級の高峰が連なる奥秩父山塊と
その周辺の大菩薩嶺・両神山・ここ御嶽昇仙峡・御岳渓谷などを含む
山岳と渓谷が特徴の東西約70km、南北約40kmの広さを有する公園です
ふくちゃん・ゆめちゃんの2台がフル稼働しており10分位で乗車できました
ケーブル内からの紅葉と景色
中間地点でゆめちゃん2号とすれ違います
金峰山
水面は荒川ダムです
5分で到着!
富士山も見えます
岩山です
地上に張り出した根
金峰山側
展望台
韮崎市方面
富士山🗻
時間を気にしてこの先の弥三郎岳はあきらめます↓
八雲神社側
赤や黄色を見ると幸せホルモン・セロト二ンがでるそうですよ!
ガイドさんが教えてくれました📝
こちらは御神木そのものにお詣りするようです
綺麗~🍁
もみじの先は富士山遥拝所
下山します👣
↑↓ロープウェイ乗り場の鯉たちはお腹がすいているようだ
いよいよ渓谷に👣
ここの荒川の川底には輝石があるらしい
渓谷の入口の鳥居
叶仙人
階段を下り進みます
↑↓継ぎ目のない大きな岩壁
👂水の音が聞こえてきました
水面が見えます
仙娥滝 30mの高さからドーン
昇仙橋から 天狗岩側
石門 江戸時代の終わりに重畳する岩石を開削し道を通した所
タイムアウト!
奇岩・怪岩の数々や
この先のもみじ谷から下は行けませんでした💧
結局猫ちゃんに気を取られて集合時間ギリギリに💧
グリーンライン帰りに恒例はとバスガイドさんの歌はもみじ🍁
覚円峰
↑↓手前の紅葉が綺麗~🍂🍁山梨県道25号甲斐中央線あたりの富士山
これからかけ流しの温泉に寄ります♨
みはらしの丘みたまの湯は話題沸騰中♨
源泉は太古の植物から溶け出した天然有機物を含んだアルカリ性単純泉で
南アルプスや八ケ岳、奥多摩の山々を背景に甲府の夜景も楽しめます
私はマスクを着用して10分ほど♨に入り
早めの夕食を頂きました🥢
海老フリャ~がないのでおろしとんかつにしましたが辛い大根とねり梅・からしに
サクッとジューシーなとんかつが美味~で完食 ✌
みたまの湯では採れたての野菜や果物に
山梨県内でとれたカブト虫やクワガタまで購入できます❕
本日の買い物
帰路は甲府南ICに17時に入ります🚍
この日は皆既月食↓と天王星食のWDayでした
(東京20時40分~21時22分にかけて月が天王星を隠す)
高速道路では満月
新宿到着19時頃が赤く消える皆既食の始まりでした🌒
お風呂はいらないのですが
わがまま言えないのがバスツアーですね
まぁ連れて行ってくれるだけでありがたい(^_-)