こんにちは
神戸市板宿の
坂上の
レトロな路地裏で
たった3坪のおうちサロンを営む
美容室ブランカのまりです![キョロキョロ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/016.png)
![美容師ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9124_1.gif)
美容師ランキング
最近外出自粛の波が
当店にもやってきております![笑い泣き](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/015.png)
自営業でも扶養家族になれるので
4年前に神戸に越してきた頃や
最近も考えました![真顔](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/042.png)
もし
そうなったら
国民健康保険や
国民年金を支払わなくても良くなるけれど
国民年金基金を支払う権利がなくなってしまう![キョロキョロ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/016.png)
それに
世の中が元に戻ったら
お客様をセーブしなくてはいけなくなる![チーン](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/045.png)
そこが
最も嫌だなぁ💧💧💧
ちなみに
国民年金基金は1口目を終身年金の
A型かB型のどちらかで決めて
2口目からは自由に確定年金も含めて選びます![ビックリマーク](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/039.gif)
自営業は確定拠出年金を含めて
月に67000円までかけられます![ニコニコ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/002.png)
日本医師・従業員・支部のHPからおかりしました
私は1口目 B型1口/8190円
2口目以降はB型2口/5460円
Ⅲ型3口/8490円
月に合計22140円を積み立てています![ビックリマーク](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/039.gif)
(掛け金は開始年齢や時代により違います)
残す人もいないし掛け金の割安な
B型を選んで良かったと再確認![照れ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/007.png)
継続は力なり
これまで19年8か月分/236ヶ月,
総額5225040円を積みました![ウインク](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/048.png)
最近時間があるので
将来いくら支給されるのか![はてなマーク](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/040.gif)
具体的な数字が知りたくなりました![ニヤニヤ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/037.png)
引っ越しで3県に支払ってきている類いの
該当者が少ないのでしょう💧
ググっても回答は見つけられませんでした![笑い泣き](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/015.png)
そこで
国民年金基金のHPで
確認しようとしたら
1県じゃないと無理![笑い泣き](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/015.png)
仕方なく
かけた年数月を若くした
生年月日で試みました↓
ん~
早く聞けば良かった☺️
国民年金基金連合会 なる東京本部に電話をしてみたら
とても感じ良く
神奈川県の分もサクッと教えて下さった![ニコニコ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/002.png)
東京 積み立て期間 5年6か月 受給予定年額
60才~65才 11万700円
65才~75才 29万5200円
77才~終身 18万4500円
神奈川 積み立て期間 10年 受給予定年額
60才~65才 14万9100円
65才~75才 39万7700円
75才~終身 24万8600円
継続中の兵庫支部も親切に教えて下さった![ニコニコ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/002.png)
兵庫 積み立て期間 4年2か月 受給予定年額
60才~65才 4万4900円
65才~75才 12万2500円
75才~終身 7万6600円
3県合計受給予定年額
60才~65才 304700円(合計1523500円)
65才~75才 815400円(合計8154000円)
75才~終身 509700円
つまり
今積み立てを止めたとしても
支払い総額5225040円に対して
69才と半年で受給総額が5192800円になるので
70才まで待たずに元は取れると分かった![ウインク](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/048.png)
念のために
60才まで積み立てをした場合も計算してみました![ニヤニヤ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/037.png)
支払い期間が25年5か月/305ヶ月
(合計6752700円)
と増え
受給予定3県合計年金額
60才~65才 367300円
(合計1836500円)
65才~75才 979600円
(合計9796000円)
75才~終身 612300円
上記の思いついたシュミレーションより
多くはなりましたが
元がとれるのは71才と判明しました![ポーン](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/040.png)
1年ぐらいの差なら
受給額が増えるし
長生きする気まんまんなので![ゲロー](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/038.png)
年金基金の積み立てを続けても良いか⁉️
と思う
…
繰り返しますが
損得勘定を入れてしまうと
扶養家族になれば
国民健康保険と国民年金
順じて
国民年金基金と確定拠出年金
の支払いもなくなり
毎月
個人で8万円強の固定費がなくなる🤗
(扶養になっても40歳以上なので介護保険料は発生します)
さらに
家計が同じ夫の所得税や住民税が減額に😲
何を悩むのか❓️
という次元![キョロキョロ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/016.png)
しかし今迷う焦点は
国民年金基金と確定拠出年金の
積立てができなくなる事💧
さて
どうするか😱
18才当時に戻り考えてみた😓
そもそも国民年金基金の積み立て資格は
は国民年金を満額払っている事!
美容師見習いだった私には
国民年金の支払いすら無理でした💧
後に知るのですが
離婚したばかりで大変だったであろう母が
変わりに積んでくれていました😭
当時の私への年金の支払いを記した母のメモは宝物です![ラブラブ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/035.gif)
国民年金関連は母と繋がる道でもあった😉
粘ってみよう💪
もし
事情が変わり支払いができなくなって
しまっても(減額はできます)
60才から受給はしてもられる![ニコニコ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/002.png)
以外にも
受給額が明白に出たので
とても安心しています![ニコニコ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/002.png)
母と会えなくなって 30年
道を示してくれてありがとう🙏
継続は力なり![アップ](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/173.gif)
投資の前にまずは積み立て![真顔](https://blanca1999.com/wp-content/uploads/imgs/042.png)